求人採用育成事業
労働力不足・人手不足が叫ばれるようになり久しい昨今、特に中小企業・小規模店舗などの人材確保対策は「求人広告を出せば解決する」ものではなくなりました。人を雇い、育成し、定着させるには雇う側の意識改善や規模や業種などに合わせた個別の対策が必要です。
応募はあるが面接に来ない、採用を提示しても入社しない、採用はできるが離職率が高い、年々採用コストだけが高くなっている・・・
課題や悩みは企業・店舗ごとに違います。私たちは雇う側、労働者側それぞれが幸せになれる道を探求し続けることが唯一の問題解決だと考えます。 AirEx Ventureは雇う側、労働者側それぞれの目線で問題解決をプロフェッショナル集団です。
取り扱い採用サイト
新卒


中途





アルバイト



参加フェア
転職フェア


新卒フェア

ダイレクトソーシング

求人採用育成事業

01 圧倒的な実績
業界内でも最難関と言われる繁華街の求人で北九州・熊本エリアシェアNo.1。 ※バイトルにて達成・継続中。
反響を上げる魔法のような言葉は求人広告には存在しません。企業・店舗それぞれにある「求職者に伝えるべき情報」を提供しなければ、求める人材からの反響には繋がりません。過去の実績をもとに、企業・店舗にある隠れた魅力を引き出すことが求人広告の原稿を作る最重要ポイントだと考えます。

02 数値にこだわる
日々の数値変化をチェックし、最適化
反響のない原稿を出稿し続けることが一番の無駄です。さらに、反響のある原稿は鮮度が落ちて来れば変化をつけなければいけません。この判断を、感覚でなく数値で行いますので、採用コスト引き下げに直結させることが可能です。

03 掲載がゴールではない
掲載後の徹底フォローで広告予算を最適化
私たちは広告枠を売ることがゴールであるとは考えません。徹底した掲載後のフォローを約束します。面接率引き上げ、採用辞退の引き下げ、求人に関する有益な情報を定期的にお伝えすることで、貴重な広告予算を最大限に生かします。
AirEx Ventureの採用広告


雇う側の思いを徹底して理解し、求職者へメッセージを届けることで面接率の改善を図ります。
社員育成プログラム
株式会社セールスの学校とパートナー契約を結び、新入社員や管理職向けの教育プログラムを開講しています。
引き下げ
OFF-JT(社外教育)は最も有効な手段の1つ。意識が変わり、行動に移すまでには、一夜漬けではなく時間をかけた教育が必要
用
後
良い職場
引き下げ
01 中小企業にはコスト引き下げと同期作りが一緒にできる外部教育を
社内で独自に行う教育


大手企業のではコストも移動時間も下げることができ理想的。中小企業にはコストがかかるので不向き。
中小企業では他社との合同で行う教育がコスト引き下げと同期作りを合わせてできる外部教育がオススメ
02 営業力を伸ばすことが教育の近道
職種によらず生産性アップに 必要なこと
1. OJT(企業内教育) 職種や業種ごとの専門性の教育 2. OFF-JT 営業力を引き上げること この2つを組み合わせることが社員教育の最短ルート
03 教育制度を整えることで、
採用基準も明確に

理念を明確にし、それに合わせた教育制度を整えることが人材育成の基本

これらのサポートをトータルでAirEx Ventureは行います